ホーム>人間ドック健診施設機能評価 2017年度優秀賞
人間ドック健診施設機能評価 2017年度優秀賞
優秀賞 受賞6施設を表彰(2017年度優秀賞)
2017年度に人間ドック健診施設機能評価を受診した施設を対象に、6施設が優秀賞に選ばれました。
2018年8月30日・31日に行われた第59回日本人間ドック学会学術大会にて、受賞施設によるポスター展示と発表が行われました。
受賞施設によるポスター展示・発表は初の試みとなり、受賞施設の優れた体制や取り組みについて多くの方に知っていただく機会となりました。
発表では受賞施設にたくさんの質問が寄せられ、施設同士の交流の場となりました。
2017年度 表彰施設(クリックで施設の紹介ページへ)

展示ブースには多数の来場者

たくさんの方が受賞施設の発表を聴きに来られました

聖隷佐倉市民病院 健診センター様

ぎふ綜合健診センター様

こころとからだの元氣プラザ様

横浜市立みなと赤十字病院様

総合病院 高の原中央病院様

高知赤十字病院 健康管理センター様

授賞式の様子
受賞施設 | 受賞項目 |
---|---|
社会福祉法人 聖隷福祉事業団 聖隷佐倉市民病院 健診センター(千葉県) |
1.5.1 企業、健保組合、地域との関係が適切である |
一般社団法人 ぎふ綜合健診センター(岐阜県) |
2.1.4 快適な施設環境に配慮している 2.4.2 業務改善に継続的に取り組んでいる |
医療法人社団 こころとからだの元氣プラザ (東京都) |
3.2.1 全職員に対する教育体制が確立している 3.2.1.1 全職員に対する共通した教育を実施している 3.2.1.2 全職種が学会や研修会に参加できるしくみが確立している |
横浜市立みなと赤十字病院 (神奈川県) |
1.5.1 企業、健保組合、地域との関係が適切である |
医療法人新生会 総合病院 高の原中央病院(奈良県) |
1.5.1 企業、健保組合、地域との関係が適切である |
高知赤十字病院 健康管理センター(高知県) | 3.6.2 精密検査や治療が必要な受診者に対するフォローアップ 3.6.2.3 がん発見などを目的とした精密検査の実施率が適切である |