ホーム>もっと知ろう人間ドック>生活習慣病をもっと知ろう>高血圧>あなたの生活習慣をチェック!

あなたの生活習慣をチェック!

高血圧-チェック

日常生活の注意点

  • 入浴の適温は40度程度
    入浴の適温は40度程度です。熱い風呂に入ると血圧が上がるほか、冬などに急に暖かい部屋から寒い浴室に移動すると血圧上昇を招きます。脱衣室の暖房や上着などで温度調節をしましょう。また、朝の洗顔は冷水を避けてぬるめの湯などを使用します。
  • 便秘は大敵
    便秘も高血圧に悪影響を及ぼします。朝、起きてすぐにコップ1杯の水を飲むほか、普段から野菜や果物などを摂り、毎朝の便通の習慣づけを。
  • 脱水状態も危険
    脱水状態になると血液が濃縮して粘度が増し血流が悪くなります。寝る前にコップ1杯の水を飲みましょう。夏など汗をかきやすい時期も水分補給をお忘れなく。ただし、甘いジュースなどは避け、水か麦茶、薄めのお茶などにします。
  • 起きがけは余裕を持つ
    朝は血圧が変動しやすいので、急に起きて慌しく行動すると血圧上昇を招きます。ゆっくり起きましょう。
  • 定期的な血圧測定を
    普段の生活の中で血圧測定を習慣づけ、測定しながら、状況に応じた血圧値をとらえておきましょう。
  • 太りすぎに注意
    血圧を上げるほかに、糖尿病・心臓病発症などの要因になります。
  • 運動を習慣づける
    軽い運動を1日30分程度、ウォーキング(80m/分)が最適。
  • 心身のストレスや過労を避ける
    血圧を高める要因となるストレスを上手に解消(趣味など)しましょう。
  • 規則正しい生活リズム
    食事・睡眠・排便など1日のリズムを大切に。睡眠不足はホルモンのバランスを乱し、血圧を上げる要因になります。
  • 塩分摂取量を減らす
    高血圧でない人でも1日10g以下に、血圧の高い人は1日7g以下をめざしましょう。
  • バランスのとれた食事を
    動物性脂肪を摂り過ぎないように。摂り過ぎはコレステロールを上昇させます。
  • 新鮮な野菜や果物を十分に
    野菜や果物に多く含まれるカリウムはナトリウムの排泄を促し、血圧を下げます。
  • 外食を避ける
    外食は塩分が多く含まれ、栄養バランスが偏りがちになります。